🦋特大感謝✨満員御礼🦋
— [公式]JamsCollection 2022.3.20@ZeppHaneda 2ndワンマン (@JamsCollection) 2022年3月20日
2022.3.20
JamsCollection 2ndワンマンLIVE
『LOVEジャ!!!!!!!!!』@ ZeppHaneda
本日お越しの皆様‼︎
配信でご覧の皆様、ここまでジャムズに関わって頂きました全ての皆様‼︎
本当に、ありがとうございました‼️
皆様のおかげで今日という日は一生の宝物になりました☺️✨ pic.twitter.com/r8xLepUVzc
JamsCollectionの2ndワンマンライブ『ラブジャ!!!!!!!!!』からはや3日が経ってしまいました。しかしながらいまだに興奮がまだまだ止まりません!
こんなに心が感情ジャックされたのはなぜなんだろう。。?
と、いろいろ分析してみて真面目で詳細なライブレポートを書こうと思ったのですが、書いても書いてもぜんぜんまとまらないので、もう勢いで書くことにしました。
ポップンロールに詳細なレビューがアップされています。
詳細なレポはプロにお任せし、ここからはめちゃくちゃ個人的な感想です。
ジャムズのライブを観たのは2月のリリイベ以来で、ライブ自体は2回目の新参者です。
最初のジャムズのリリイベに参加したきっかけは、グラビアで知って大好きになった坂東遥ちゃんを生で見てみたい。
ただただ、それだけの理由でした。
今思うとめちゃくちゃ失礼なのですが、つい2ヶ月前までメンバー全員の名前すらちゃんと把握していない状態でした。すんません。
しかしジャムズのデビューアルバムを聴いているうちに
坂東遥ちゃん大好き→
坂東遥ちゃんがいるジャムズが好き→
ジャムズの楽曲全部好き→
ジャムズ9人全員好き!!!!!!!!!!→
そしてアイドルカルチャー大好き!!と、どんどんと視野が広がっていき、
これまで目にも留めなかった「令和時代のアイドル」という世界が見えてきたんです。
アイドルってかわいい。アイドルってかっこいい。アイドルってすごい。
ジャムズを知ってから、いろんなアイドルソングを聴きました。YouTubeでも、Spotifyでも、CDも借りたり、買ったりして。
でもやっぱ俺はなんかわかんないけどジャムズと、ジャムズの楽曲が圧倒的に好きだわ。。ってほんと思うんです。
しかも全曲好き。なんでこんなに楽曲がいいんだろう。良すぎだろう?
だから、今回のワンマン『ラブジャ!!!!!!!!!』で、ジャムズの持ち歌全曲+新曲2曲を聴けたのはほんとに嬉しかった!!
だって、楽曲が全部好きなんだから、ずーっと鳥肌立ちっぱなしで、休む暇なくサイリウムを振り続けた!
そうそう、サイリウムも初だったので、ジャムズのフリにあわせてファンのみんなとサイリウムを振るのもめっちゃ楽しかった!
これぞアイドルライブの醍醐味、一体感ってやつか。。!
楽曲は全部好きだから今回のライブではどれが!と聞かれると難しいのですが、敢えて言うならやっぱり一曲目の『爱你』。
うわー、はじまった!ついに!生でジャムズが!しかも新衣装!かわいい!ここまでよく病気も怪我もしないで無事に会場に来れた自分を褒めてあげたい!って感じでめちゃくちゃアガったし、まさかステージで炎が上がったりバンバン爆発するとは思わなかったから、あまりの凄さに『お、うはっ!』ってマスクの下で思わず声をあげてしまいました。
あの演出はまじですごかったし、ワンマンならではの圧倒的なスケール!最初から盛り上げ上手!って拍手しました。
そしてアンコールラストの『NEW ERA PUNCH!!』は泣いた。やっぱりこれしかない。って思いました。この曲がないと、ジャムズのライブは終わらない、いや終わらせない。。
それぐらい、『NEW ERA PUNCH!!』という曲のパワーはすごい。。 ジャムズの曲の中で一番好きな曲です。
ライブ直後にTwitterに書きなぐった『NEW ERA PUNCH!!』の感想も載せておきます。
酔っ払って呂律が回らない人が書いてるみたいになってるけど、ライブ終わった後の興奮がパッケージされている感じで悪くない。
Twitterバンザイ。
今日のジャムズのライブのアンコールのラストに歌ったのが『New Era punch!!』だったのだが、ライブで聴いてやはりこの曲がジャムズにとって、そしてジャムズのファンにとってのアンセムソングだということを身をもって確信した。#ジャムズ #ラブジャ
— ぷれい@アイドルニュース (@playidoliv) 2022年3月20日
この『New Era Punch!!』というとんでもなくヤベェ楽曲は、現状を打破する意欲、そして未来を見据えた、ある意味今後の彼女たちこアイドル人生を見据えた予見的な曲だ。こんな曲は相当な覚悟を持ってないと歌えない、表現できない曲だと思う。#ジャムズ #ラブジャ
— ぷれい@アイドルニュース (@playidoliv) 2022年3月20日
しかし、今日のライブで聴かせていただいた時に抱いた感情は、彼女たちはこの曲を完全に自分のものとして、自分自身が発している言葉として咀嚼して発信している。だから聴いているファンのひとりとして、ものすごい刺さる。#ジャムズ #ラブジャ
— ぷれい@アイドルニュース (@playidoliv) 2022年3月20日
こんなジャムズ9人それぞれの、またジャムズ一体的な決意を圧倒的なパフォーマンスを体感してしまったら、刺さらないわけがない。ラストの大団円でこの曲を持ってくることは必然としか言いようがない。#ジャムズ #ラブジャ
— ぷれい@アイドルニュース (@playidoliv) 2022年3月20日
全然まとまらない言葉であるが、ちょっと一息ついて、またこの『New Era Punch!!』というアンセムについて改めて考察してみたいと思う。一言でいうなら、いや言葉が出ないくらい、稚拙な言葉では全く表現できないとんでもないパワーを生み出している曲だと思う。#ジャムズ #ラブジャ
— ぷれい@アイドルニュース (@playidoliv) 2022年3月20日
今回のライブの現場に立ち会って改めて感じたのは、全てのジャムズ楽曲の素晴らしさ、そしてその楽曲を彼女たちが全力最大限で昇華できていること。だからこそこんなに心を突き動かされるのだと思う。まあ、とにかくジャムズ最高!!!!!!!!! #ジャムズ #ラブジャ
— ぷれい@アイドルニュース (@playidoliv) 2022年3月20日
ひるねちゃんがアップしてくれていたセットリストもシェアしておきます。
3/20 JamsCollection 2nd ワンマンライブ LOVEジャ!!!!!!!!! @ Zepp Haneda
— 柚木ひるね 𓂂𓐍JamsCollection 𓐍𓂂ZeppHanedaワンマン3/20 (@yugi_jams) 2022年3月21日
爱你
絶対必勝ラブゲーム
smile×smile
恋とテストと缶ジュース
🎤MC
🆕 危険なサンサンサマー
🆕 ノーヒットノーラブ
サマサマサマーはアゲアゲで!
コイハナビ
サマーポップ
⬇️続きます
🎤MC
— 柚木ひるね 𓂂𓐍JamsCollection 𓐍𓂂ZeppHanedaワンマン3/20 (@yugi_jams) 2022年3月21日
あの日のメリーゴーランド
プラネットナイン
ブルーアワー
最先端フォーミュラ
shooting star
Brand new story
〜アンコール〜
ストーリーハイライト
🎤MC
疾走ドリーマー
NEW ERA PUNCH!!#ジャムズセトリ #ジャムズ #ラブジャ
あ、、『スニーカーヒーロー』だけやってないの、、いま気が付きました。
当初アイドルソングを聴くようになったとき、アイドルシーンを全体的に俯瞰して、かつ公平性を保ってアイドルを一律に応援していこうと思っていましたが、やっぱり無理でした。
あんなすごいライブを見せられてしまったら、結局僕はジャムズが一番好き!ってなってる。
そして3rdワンマンの豊洲PITも抽選販売に応募したので絶対行く!よろしくおねがいします!
というわけでジャムズの皆さん、本当に本当に感動的なライブをありがとうございました!
他にも言いたいことが有りすぎて、飲み屋で5時間ぐらい語れる内容があるのですがこれぐらいにしておきます。それぐらい感動的な体験だった!
最後になりますが最大限の敬意を払いつつも、感謝と親しみを込めて敢えて敬称略でおひとりおひとりに念を送らせていただきます。
神楽胡音 JamsCollection (@koto_jams) | Twitter
胡音よ。君は悪くない、誰も悪くないんだ。悪いのはコロナなんだぜ。。「全部、コロナのせいだ」
一曲目の『爱你』で俺は胡音スナイパーに10回くらい撃ち砕かれたんだ。
新衣装も一人ショートパンツで格好いいよな。。
それと新曲の『危険なサンサンSummer』、もう「サマサマサマー」って言い間違えるんじゃないぜ。俺も絶対間違えると思うけど。
豊田あさ ˗ˏˋ Jams Collection ˎˊ˗ (@asa_jams) | Twitter
あさよ。タッパもあるしステージ上ではひときわ際立っていたよ。ステージ映えするんだな。まだアイドル2年目なんだって?それにしては存在感すごくないか、、? 俺の隣の席にいた女の子が、あさのパートになるとブルーのサイリウムをがむしゃらにブンブン振っていたんだぜ。
もう、あさがアイドルとして憧れの存在になっているってことなんだよな。
成瀬みるあ𓊆JamsCollection𓊇 (@mirua_jams) | Twitter
みるあちゃん、8人のステージのときははるちゃんパートをフォローしてくれてくれているんだってな。ありがとう。
『恋とテストと缶ジュース』では君が一番輝いていたよ。あと、『恋愛必勝ラブゲーム』の「もう止まりません!」ってところが最高に好きなんだ。
小波もも ( JamsCollection ) (@mocha_jams) | Twitter
もーよ、サビパートをもらえて良かったね。
俺も嬉しくて思わずもらい泣いたんだぜ。もーのチェキ会、もーの列に並んでる女の子みたら、俺がみた限りだと、みんなピンク髪ツインテールの子だった気がするぜ。
きっとみんなもーに憧れているんだな。すごいな。
柚木ひるね 𓂂𓐍JamsCollection 𓐍𓂂ZeppHanedaワンマン3/20 (@yugi_jams) | Twitter
ひるね、って名前、、自分で考えたの?天才かよ。
トークで泣いちゃってるはるちゃんを隣で励ましてくれてありがとう。
そしていつもライブ後のセトリありがとう。あれ、すごい役に立っているんだぜ。今日も載せておくよ。
そうそう、着の身着のままで寝落ちして風邪引かないように気をつけるんだ。
一宮彩夏 JamsCollection🦋6/5豊洲PIT (@sayaka_jams) | Twitter
今回のライブでは黄色のサイリウムが俺には一番多く見えたよ。すごい人気なんだな。。
彩夏の「うおぉらららぁ!ジャムズいくずぉぉ!」っていうアジテーション、マジで好きすぎて全曲でオラついてほしいと思ってるのは俺だけじゃないよな?? いつかコロナ禍が去ったら、俺も一緒に叫ばせてほしい。
保科凜 Jams Collection "6/5 豊洲PITにて3rdワンマン" (@HoshinaLin_jams) | Twitter
ほしな、、誕生日おめでとう。こんなにベレー帽が似合う子ほしな以外にいないよな?ステージでもほしなを探すときはベレー帽のおかげで探しやすいんだ。それがキャラクターが立つ、ってことだ。ほんと考えたな。。インテリ大学生ならではの発想だな。
新曲『危険なサンサンSummer』の「アドレナリン!」の部分、可愛すぎてTwitterでもうすでに100回ぐらい見たんだぜ。。
津代美月 𓊆Jams Collection𓊇 (@mizuki_jams) | Twitter
つし、関西弁トーク、ビジュアルとのギャップがあって余計にかわいいな。もしつしがいなかったら、ジャムズ自体存在しなかったんじゃないかって時々考えると足が震えるんだ。ほんとにつしにはあたまが上がらないよ。こんど一度、ご挨拶に伺わせていただきます。
坂東遥-JamsCollection- (@haruka_jams) | Twitter
はるちゃん、ライブ後に撮ってもらった↓このチェキ、ケータイの裏に挟んで2分に1回見ながらニヤついてる。いや、見てないときもずっとニヤついてる。
でもさ、はるちゃん、泣きたいときは泣いても良いんだぜ。。おれもステージの幕が上がる前の「ジャムズゥ!」の掛け声を聴いただけでもういきなり泣いたし、ジャムズの9人が並んでる姿を見ただけでまた泣いたんだ。はるちゃんがステージ上で思わず涙したときも一緒に泣いたし『疾走ドリーマー』でも一緒に泣いた。な?泣きすぎだろ?
これからもはるちゃんのファンでいさせてください。アイドルでありがとう。
今度、チェキ会でお話できるとき、「チョニソニ〜!」の使い方教えて下さい。